チョウ

オオチャバネセセリ

・・・かな?この茶色い系のセセリっていつも迷ってしまう 同定のポイントが分からないで写真を撮っちゃうからなんだけど

モンシロチョウの雨宿り

「雨の日のチョウはどこでどうしてるの?」・・・という子供の頃からの素朴な疑問がだいぶ解消した そういうところで雨宿りしてるわけね

「HDR(ハイダイナミックレンジ)」写真を作る

「わずか3ステップで完成、フォトショップで超簡単なHDR写真をつくる方法」 http://photoshopvip.net/archives/8377↑この加工が面白そうだったので試してみたのが↓ ↓元の写真がこれ http://d.hatena.ne.jp/johzenzi/20120904/1346713256これはなかなか味があ…

シロツバメエダシャク?

似た種類が何種かいるみたいだけど暫定で同定 昼から森の中を飛んでいたのでチョウかと思ったら違った…

オオチャバネセセリ?

この個体自体は種類が分からないのだけど 周りにいたのはみんなオオチャバネセセリだったので これもきっと同じ種類かなあと思うセセリチョウみたいにもふもふした虫は 正面から見るとすごく可愛い 小動物っぽくて (昆虫も小動物といえばそうだけど)そうで…

ナシイラガ

イラガの仲間の「触ると怪我するぜ…」みたいな外見は ある意味わかりやすくて親切だよね

ヒメウラナミジャノメ

だいぶ前の写真目玉模様って捕食者にどれくらい効果があるのかな? 一回なんか食べちゃえばもうそいつには効かない気がするけど

オオウラギンスジヒョウモン

……かな? 適当判断もいいとこですがヒョウモンチョウの類は、表も裏もちゃんと撮れてないと 同定は難しいかも カラースターありがとうございます! これってツイッターにおけるFavみたいな認識でいいんだろうか?

キアゲハ

最近トンボばかりだったので たまにはチョウなんかも個人的にはキアゲハよりナミアゲハの色が好き モノトーンっぽくて渋かっこいい

ルリシジミ

コンクリートからいったい何を吸っているのか 水分? 給水できそうなところは周りにたくさんあったのにな

ヤマトスジグロシロチョウ 春型

たぶん。たぶん。たぶん。「フィールドガイト 日本のチョウ」によれば スジグロシロチョウの仲間は三種 ・エゾスジグロシロチョウ ・スジグロシロチョウ ・ヤマトスジグロシロチョウこの写真のはいったいどれだろう? ってことで ますエゾは北海道にしかいな…

クジャクチョウ

フォトライフの写真アップ容量が上限になっちゃったので 今月は大きな画像はもう上げられない…ということで 大きく載せるのにはちょっと…みたいな写真を 「今日の一枚」にしてみた町中の庭先にいたクジャクチョウ 携帯で撮った 携帯カメラは電池が減りすぎて…

ウラギンヒョウモン

ヒョウモンはたくさん飛んでるけど 止まってくれなきゃ同定は難しいなあ

オオウラギンスジヒョウモン?

「フィールドガイド 日本のチョウ」を見ながら 一番近そうなものを選んでみた 9年前の写真ですヒョウモン類は外で見ても ヒョウモンだーくらいしにか感じない (くらいにしか見分けられない……)ヒョウモンと言えば、南の方に仕事で行ったときに はじめてツ…

ヤマトシジミ

貝の方ではなく蝶の方のしじみ 秋田で撮った家の前とかプランターに生えてるカタバミに 産卵しに来るのを毎年たまに見るなあ メジャーなわりに地味で小さい 損してるよねえ

アサマイチモンジ

イチモンジチョウではないよね?今日撮った いつも行く場所だけど初めて見たやっぱり大きな虫を見るとテンション上がる それがきれいなアゲハやタテハならなおさら シジミ、セセリのごく普通種も嫌いじゃないが 初めて見る&撮る虫はやっぱり嬉しい大きくて…

ベニシジミ 食事中

出来る限り近付いてみたけど これくらいで逃げられちゃうな… 気配を消すスキルが欲しいあと飛んで行く虫をどこまでも追える体力&少年の心(笑)も虫追っかけてる途中にふと我に返って 周囲の視線に気付いて立ち止まることが多いです 周りを気にしてたら虫マ…

ウスバシロチョウ

出先でウスバシロチョウを見た 半透明の羽根がきれいでとても好きなチョウ ムラサキケマンが咲いてたからもしや?と思ったけど やっぱりいた! 写真は遠くからしか撮れなかったのが残念花粉症我慢して歩き回ってよかった (午後は体調悪くなって大変だったけ…

ツバメシジミ

いつも見慣れてるツバメシジミより一回り小さい感じの個体 1cmくらい?でも図鑑とかで大きさを見ると ヤマトシジミの小さいのと同じくらい小さいみたいですね 思いのほか小さい

イラガの仲間の繭

種までは分かりませんがイラガの一種の空繭 英語ではCup Mothというらしい 納得のネーミングイラガ系の幼虫はカラフルで毒々しいな Cup Mothで画像検索したら目がちかちかした

ミヤマセセリ♂

トイカメラ(vivitar)で撮影 思ったよりきれいに撮れてる 風景とか撮ると原色がすごく強調されるんだけど 茶色は普通に茶色に写る感じ 昨日の某やんやんややーんな遊園地にて はじめて見ましたが雑木林にいるやつ?ムカシヤンマ(http://d.hatena.ne.jp/joh…

ベニシジミ

春のベニシジミは夏より鮮やかな気がする 好きなチョウの一つです

ツツジとルリシジミ

さっそく「フィールドガイド 日本のチョウ」を 使う機会が来た!と思ったけど チョウの写りが悪くてどうにも…ま、ルリシジミくらいしか住んでない地域なので 図鑑見なくてもたぶんルリシジミかと桜が満開です 花見にも行ってきたので 桜の写真もぼちぼちその…

ナミアゲハ

キアゲハも華やかでいいけど ナミアゲハはモノクロっぽい色合いが好きです

ツバメシジミの産卵

食草のマメ科はメジャーだから ツバメシジミの産卵は結構見かけるけど 意識して探したことがないからか、幼虫の方はまだ見たことがないシジミだと草鞋っぽい見た目なんだろうとは思うんだが あとでちゃんと調べてみようかなー

スジボソヤマキチョウ

ほんとのところ、ヤマキチョウとの見分けは多分自分じゃ無理だけど、 ヤマキチョウの分布からするとスジボソの方だろう東北のヤマキチョウはほぼ絶滅? みたいな感じみたいだし (ネットでざっと調べただけなので間違ってるかも) オークションでは絶滅前に…

フクラスズメ

成虫はパッとしないけど幼虫はインパクト強い よく雑草の中にいて、このビビッドな色づかいにびっくりする 結構でかいしね・・・イモムシハンドブック 2作者: 安田守,高橋真弓,中島秀雄出版社/メーカー: 文一総合出版発売日: 2012/03/24メディア: 単行本購入…

モンキチョウ

よく見るけどあまりちゃんと写真に撮ったことないチョウマメ類につくってことはクローバーなんかいい餌になりそう 都会でも生き残っていけそうだな

ツバメシジミ

ツバメシジミは尾状突起が可愛いツバメ・ヤマト・ベニシジミあたりは 街中でもよく出会えるので写真が多い 小さいけどきれいだからつい撮ってしまうただし似たような写真ばかりになるのが残念(自分のセンスが)

ヒトリガ

もふもふの幼虫はクマケムシ 熊毛虫、ですかね成虫はヒトリガ 一人蛾だとおもっていたけどどうやら「火取蛾」みたい 走光性があって火に飛んでいくからか? 飛んで火にいる夏の虫とはよく言ったものです英名は「Garden Tiger Moth」らしい タイガーモス号と…