2012-05-01から1ヶ月間の記事一覧

マミジロハエトリ

ハエトリグモは単眼の配置が特徴的 クモは単眼の配置でだいたいの科がわかるっぽい ハエトリさんの単眼はなんか可愛い「小さなモンスター」 電子顕微鏡写真集を出版 http://photo.sankei.jp.msn.com/essay/data/2012/04/0414monster/ こんな写真集もあるらし…

ウスバシロチョウ

出先でウスバシロチョウを見た 半透明の羽根がきれいでとても好きなチョウ ムラサキケマンが咲いてたからもしや?と思ったけど やっぱりいた! 写真は遠くからしか撮れなかったのが残念花粉症我慢して歩き回ってよかった (午後は体調悪くなって大変だったけ…

本の記事を書き出したということは

今月の写真のアップロード容量を超えてしまったということで… 30MBなんてあっという間だなトンボが増えてきたので来月はトンボ強化月間にしたい イトトンボの同定が未だにさっぱり分からないのだ

巨大津波は生態系をどう変えたか

巨大津波は生態系をどう変えたか―生きものたちの東日本大震災 (ブルーバックス)作者: 永幡嘉之出版社/メーカー: 講談社発売日: 2012/04/20メディア: 新書購入: 5人 クリック: 170回この商品を含むブログ (11件) を見る今読んでいます あれだけの被害の後 植…

ツバメシジミ

いつも見慣れてるツバメシジミより一回り小さい感じの個体 1cmくらい?でも図鑑とかで大きさを見ると ヤマトシジミの小さいのと同じくらい小さいみたいですね 思いのほか小さい

コガタルリハムシ

そろそろこいつらが出てくる季節 ギシギシの葉の裏に幼虫がびっちりついてるのを初めて見たときには 変な声が出た下の写真は何を思って円になってしまったのか おい! 俺たち雄同士でくっついてないか? とか 途中で気付かないものなんだろうか

コガネムシ…?

花見よりも花びらを食うのが好きな虫 種類までは調べてませんが コガネムシっぽい自分も花を見るよりはうまいものを食いたい派です

4000

カウンタが4000を超えていた そんなに見るものがある日記でもありませんが ありがとうございます見に来てくださる人には申し訳ないけど 同定はまるであてになりません まちがっていたらすいません

ビロウドツリアブ

…だと思う見た瞬間にかわいい!と思って どうにかカメラに収めたいと何十枚もシャッターきって いちばんまともに写っていたのがこれという…もふもふかわいい ぬいぐるみがあったら欲しい ところで、アブをかわいいといってしまうことは 一般の人と違う感覚な…

イラガの仲間の繭

種までは分かりませんがイラガの一種の空繭 英語ではCup Mothというらしい 納得のネーミングイラガ系の幼虫はカラフルで毒々しいな Cup Mothで画像検索したら目がちかちかした

在来タンポポ

タンポポには在来と外来があって これはがくが反ってないので在来タンポポ http://www.biodic.go.jp/mijika/tebiki2/9p.html (↑環境省「身近な生き物調査2001」の手引き タンポポ検索図) 在来と言っても何種類かあって、種類までは分からないけどもじゃあ…

携帯カメラ

携帯の接写モードって使ったことがなかったので試しに撮影思ってたよりはましという程度かな 写りがどうこうよりは電池がものすごく減るので カメラとして実用的ではない ニホンアマガエル オオタチツボスミレ 距が白いから コアオハナムグリか? 大きさを覚…

ミヤマセセリ♂

トイカメラ(vivitar)で撮影 思ったよりきれいに撮れてる 風景とか撮ると原色がすごく強調されるんだけど 茶色は普通に茶色に写る感じ 昨日の某やんやんややーんな遊園地にて はじめて見ましたが雑木林にいるやつ?ムカシヤンマ(http://d.hatena.ne.jp/joh…

ベニシジミ

春のベニシジミは夏より鮮やかな気がする 好きなチョウの一つです

スミレ属

スミレの仲間は見かけるわりに同定が難しそうなんだが 敢えて写真だけであてずっぽう同定してみるほんとは花に毛があるとかないとかまで 見なきゃいけないらしいからウソ同定だけど・ニョイスミレ?(いちばん左の上段・いちばん左の下段の花が白いやつ) ・…

ツツジとルリシジミ

さっそく「フィールドガイド 日本のチョウ」を 使う機会が来た!と思ったけど チョウの写りが悪くてどうにも…ま、ルリシジミくらいしか住んでない地域なので 図鑑見なくてもたぶんルリシジミかと桜が満開です 花見にも行ってきたので 桜の写真もぼちぼちその…